自然素材と手仕事の温かさを生かしたダイニング・キッチン。ダイニングの一角には造作の家事コーナーも

奥さんは子どもの頃から無類のムーミン好き。長年の夢を叶えるため、ムーミンの家をイメージしたデザインの塔屋がある大人かわいい家ができあがりました。白と木目を基調にした室内も、ナラやパインの無垢材、珪藻土、タイルなど素材感あふれる材料を厳選し、丁寧な手仕事を重ねた造作仕様のキッチンや洗面台、収納、建具など、大人かわいい工夫がちりばめられています。

◎家族構成:夫婦30代
◎構造規模:木造・2階建て
◎設計・施工:(有)広岡建設

パイン材を用いた造作仕上げの対面式キッチン。背面収納から左に回り込むと、パントリーが設けられている
塔屋1階部分は、ダイニングスペース。外壁の形状に沿って3つ並んだ開口が、食卓に明るさと楽しさを届ける

吹き抜けとハイサイドライトが心地よい広がりをつくりだすリビング。床はナラ無垢、シックな照明は施主支給

リビングの吹き抜けに面した子ども室の小窓は、開放的な空間のアクセントにもなっている
パイン材のぬくもりがあふれる2階階段ホール。正面扉奥が主寝室
2階に設けられたトイレには、奥さんが大好きなムーミンをモチーフにした壁紙やタイルを採用。手洗いカウンターは造作
ゆったりとした洗面台も、タイルとパイン材を採用した造作仕様。収納スペースたっぷりで、使い勝手も抜群

シンボリックな塔屋の2階部分には、主寝室から出入りできるテラスをしつらえた