本文へジャンプ

Vol.1:かせきさいだぁ さん

リプラン妄想住宅

妄想住宅とは

ボーダー

取材・文/大成 彩 写真提供/(株)スペースシャワーネットワーク(撮影/川島 小鳥)

ボーダー

かせきさいだぁさん

1968年静岡県出身。桑沢デザイン研究所卒業。
1994年に1人で「かせきさいだぁ」を結成。1995年にインディーズ盤、翌年メジャー盤『かせきさいだぁ』を発表し、2012年までに4枚のアルバムを発表。2013年8月には5枚めのアルバムとなる『かせきさいだぁのアニソング!! バケイション!』を発表し、新旧アニメソングのカヴァーで注目を集める。
ワタナベイビー(ホフディラン)とのバント「Baby&CIDER」や、木暮晋也(ヒックスヴィル)とのユニット「トーテムロック」としてもリリース・ライブ活動をするほか、いとうせいこう&ポメラニアンズ≡、The Dub Flowerのメンバーとしての活動や、他アーティストへの歌詞提供などの活躍も知られている。
4コマ漫画『ハグトン』を中心に、単行本の自費出版、個展、WEB連載、企業とのコラボ商品開発など、アート活動も幅広く行っている。2013年11月に安齋肇氏との二人展「Anzai&Cider」が好評開催されたばかり。

ボーダー

かせきさいだぁさんの暮らし

前回は「妄想住宅」イラストをもとに、かせきさいだぁさんの求める暮らしや釣りのしかたについてお話を聞きました。第2回めの今回は、現在の暮らし方や、こだわりをお聞きします。

かせきさんが住む場所を選ぶときの条件はどんなものがありますか?

それはもう「高台」っていうのが条件ですね。今住んでいるところも高台です。子どものころ住んでいたところが静岡県の大井川のすぐ近くなんですけど、中学に上がるまでは毎年増水で大変な思いをしてて。畳を上げたり、畑を通って裏の小学校に避難するんだけど、畑も水路も泥で全部埋まっちゃってて、どこが通れるところか分からないんです。そこを命がけで歩いていくのがものすごく怖くて。その思い出が染み付いているせいか、それだけは避けたいっていう。

このイラストのお家は増水したら大変そうですね(笑)。

この家は倉庫みたいなもんなんで、テント畳んで全部2階に上げればいいやって感じなんで、どんと来いですね。

かせきさいだぁさんの妄想住宅イラスト

じゃあ、実際住むとしたら地形を見ると?

そう。東京でも川のすぐ近くの低いところに新しくマンションが建っているのを見ると、「あそこは川近くて低いな~」「川が増水したら1階はあぶないな~」って思っちゃいます。

周辺の環境についてはどうでしょうか?

今住んでいるところは自由が丘の近くなんですが、ちょっと歩けば自由が丘の街だし、近くに多摩川という自然もあるし、二子玉川も渋谷もすぐに行けるので最高ですね。希望の条件がそろっているというか、もう20年くらい住んでますけど、何の不満もない。散歩しながら人の家にぎりぎりまで近づいていって見るのも楽しいし。捕まらない程度に(笑)。あと、ジョギングするコースに顔見知りの犬がいて、通りがかると「なでろ!」って背中出してきたり。

この絵にも描いてありますけど、バイクやスケートボードは普段の移動手段として使われているんですか?

今住んでいるところは電車の便がいいので、普段は電車で移動してます。仕事場が駅から遠い時は、バイクに乗って行ったり、電車に乗って着いた先の駅からスケボーに乗ったりしますね。スケボーはコンビニ行くとき乗ったり、展覧会用の絵を運ぶのに台車代わりに使ったり便利なんです。そういうお手軽に便利だったり楽になったりするのが好きですね。

かせきさいだぁさん

かせきさんのお家には冷蔵庫がないって聞いたことがあるんですが?

今でもないんです。冷蔵庫って夜中に急に「ぶぅん」とか「カチッ」とかいって音を出すじゃないですか。若い時にそれが気になって眠れないことがあって、思い切ってコンセント抜いてみたんです。そうしたら静かで意外と良くて。

抜いてしまって困りませんでしたか?

近所にスーパーもコンビニもあるから、「俺の冷蔵庫は外にあるんじゃん」って思うようにしたら全然困んないですね。結果的に食べたい時に食べたい分だけ買う習慣がついて、賞味期限とかすぐ切れちゃうから無駄な買い物はしなくなりました。

「冷蔵庫がない」という感覚ではなくて「外にある」っていう感覚なんですね。それ以外に暮らしのこだわりってありますか?

僕の家はとにかく物が多くてごちゃごちゃしてますね…。この絵に近い感覚というか、好きなもの必要なものを溜め込んでそこにいるっていう。こだわりというか、結果そうなってるってことなんですけど。昔は本とかも資料と思ってわんさか買って持っていたんですけど、最近はネットで見たりするようになって少し減りました。

家の中にあるものってどんなものが多いんですか?

なにかなぁ…カバンというかリュックとかも多いかな。基本的におっちょこちょいなので、すぐ忘れ物をするんです。だから、用途に分けてカバンを用意して、中身を詰めて置いてあるんです。釣りに行くとき用、仕事用、仕事だけどツアー用、とかって。それぞれ必要なものが違うので、行く先に合わせてそれをパッと取って出かければ忘れ物がないっていう。おっちょこちょいを防止したいだけなんですけど。イヤホンのスポンジ部分を左右色を変えて付けてるのもそうで、「ええと、どっちが、どっちだ…?」とかなるのが嫌で。おっちょこちょいのせいで慌てたくないっていう。

それは、「おっちょこちょいだから間違えちゃう」っていうんじゃなくて、「間違えないように」予防策として発明したってことですよね。

そうですね。そういうのを考えだすのが好きなんです。

家の中ではどこにいる時間が長いですか?

それはもうベッドの上に寝っ転がってテレビ観てる(笑)。このイラストと同じです。あとは机に向かって仕事をしているか。

作曲や作詞といった音楽のお仕事と、絵のお仕事をされる場所とは家の中で分かれているんですか?

「〇〇をする場所」っていうのは決まってますね。絵を描くのはクローゼットの前にレジャーシートを敷いたスペースで、その向かい側に机があってそこで作詞する、っていう感じに。以前より絵の展覧会の回数も増えてきたので、作業が同時進行になることもあって、分かれていないと困っちゃうんですよね。なるべくそうならないようにしたいと思っているんですけど。

絵のお仕事と音楽のお仕事では、頭の全然別の部分を使っているという感じなのでしょうか?

ものすごく不器用なので、パッと切り替えができないんです。だから絵を描いているときは形や色の組み合わせのことばっかり考えていて、作詞をしているときは歌詞のことばっかりっていうふうになっちゃうし、できるだけ分けたいという気持ちはあります。

じゃあ、いろいろなお仕事が同時進行になってしまうっていうのは、気持ち的にはあまりよくない状態なんですね。

「あれやって、これやって」って時もあるし、そのほうが売れっ子感があって仕事している感じはあるんですけど、それよりはできるだけ、いっこいっこを煮詰めてその上澄みだけを出すということをしたいですね。そのために自分で締切を早めに設定して、例えば「同じ実力の人とだったら僕のほうが精度が高いものが作れる」というふうには考えてますね。精度は上がるけど、やればやるほど部屋はごちゃごちゃになっちゃう(笑)。

ボーダー
ボーダー
ボーダー
<ライブ情報>
2014年1月18日(土) さるハゲロックフェス/かせきさいだぁ&ハグトーンズ
2014年2月8日(土) 京都SOLE CAFE/トーテムロック
2014年2月9日(日) 神戸BO TAMBOURINE CAFE/トーテムロック
2014年ゴールデンウィーク ???

<好評発売中>
かせきさいだぁ『かせきさいだぁのアニソング!!バケイション!』
2013年8月7日発売/価格: 2,500円(税込)/DDCB-12057/AWDR/LR2

<かせきさいだぁ Official Site>
http://kasekicider.com/

かせきさいだぁのアニソング !! バケイション !

ボーダー
このエントリーをはてなブックマークに追加