南東が開けた最高の立地を生かす
明るく開放的な設計

伊達市の郊外で生まれ育ったSさん。結婚後は、ご両親が実家のすぐ裏にSUDOホームで家を新築したのを機に、空いた実家に家族で移り住み、自然の中でのびのびと2人の子どもを育ててきました。

外壁は手入れを考えガルバリウム鋼板の割合を多めにし、アクセントで道産スギ板を使用した
外壁は手入れを考えガルバリウム鋼板の割合を多めにし、アクセントで道産スギ板を使用した

数年前にご両親が伊達市街地に引っ越したことから、Sさん一家も仕事上便利な伊達の市街地で暮らすことを考え始めたそう。Sさんが希望したのは、それまでと同様ののびのびとした暮らし。希望どおりの場所を市街地で見つけるのは大変なことでしたが、自身で探し歩き、ついに高台の南端、東側が公園に隣接という絶好のロケーションを手に入れることができました。

使わなくなりがちな畳の部屋はあえて玄関を入ってすぐの場所に。空間を広く見せ、引き戸を閉めて応接室や客間として使用することもできる
畳の部屋を障子で仕切っても、スリットからの光で明るい玄関。右の戸は4帖のウォークインクローゼットを備えた寝室につながる

家づくりもこの立地を生かすことから考えました。大きな特徴は公園に面した4連の窓。借景の公園の緑がまるで絵画のようです。外からの視線は薄く色がついた窓ガラスを採用することで対策。家の中を見ようとしても鏡のように風景を反射するので、まったく視線を気にせずに暮らせているとSさんご夫妻は話します。

公園の借景が美しい4連の窓。間接照明の入った無垢板天井が収納時のシェードカーテンの目隠しにもなり窓まわりをすっきりとさせている
奥さんお気に入りのキッチンからの眺め。子どもたちの様子を見ることができ、窓越しの広がる緑に心和む

年齢を重ねてからを考え
平屋的動線で生活が完結する家に

Sさんの家づくりのモチベーションのひとつが子どもたちに自分の部屋を持たせてあげたい、ということでした。自分たちが年齢を重ねてからのことを考え当初は平屋を考えていましたが、知人宅でヒントを得て、子ども部屋のみを2階にすることに。生活自体は水まわりや寝室のある1階で完結するようになっています。

自然光をふんだんに取り入れた2階。この光を階段ホールを経由して1階の洗面スペースへと届けている
子ども部屋の横に設けられた書斎。現在はSさんの趣味スペースとして使われている

キッチンまわりには奥さんのこだわりが詰まっています。まずは家事動線。ランドリーとキッチンがつながり、その間には収納を多めに、という要望を叶えた大容量パントリーがあります。また、リビングから見えるキッチンの壁には棚を設けない、というのも奥さんからの要望のひとつ。腰から下の使い勝手のいい場所にのみ収納を設けました。

リビングからダイニングを見る。奥さんの希望によりキッチンの壁には棚を設けず。左のワークスペースは子どもたちの勉強用
 
Sさんと奥さんがともに使いやすいよう、キッチンのワークトップの高さはショールームで確認して決めた
2階に入る光を階段の踊り場を経由して1階の洗面スペースに届けている。「歯磨きしながら朝陽を感じられるのが嬉しいです」とSさん
左奥にあるキッチンの目隠しになるようにとの配慮で、廊下の壁の端は右へと角度をつけて据えられた
左奥にあるキッチンの目隠しになるようにとの配慮で、廊下の壁の端は右へと角度をつけて据えられた

家族みんなの楽しみは以前と変わらず庭でのBBQ。食材を運び入れやすいようスロープを設け、魚をさばいたり汚れ物をすぐに洗えるガーデンシンクもあります。市街地で見つけたこだわりの開放的な空間で、思い描いたとおり、食べて笑ってのびのびと暮らしています。

充実のBBQ環境。屋根付きウッドデッキの横にガーデンシンク、道具を収納できる物置があり、庭には荷物を運び入れるのに便利なスロープも

土地探しは大変でしたが、家づくりはSUDOホーム一択で最初から決めていました。仕事上のお付き合いがあったこともありますが、親が同社で建てた家に住んでおり、デザインも信頼していたので、私たちからのお願いは子ども部屋だけ2階にすることと、道路や公園から家の中が見えないようにすること。あとはお任せしました。完成した家は完璧!庭にはBBQのときに使えるスロープやガーデンシンクもあり、思い描いた暮らしを楽しんでいます。 (Sさん談)