中古住宅を購入し、25年程暮らしていたSさんご夫妻。老朽化による健康面の不安が強くなり、建て替えを決意しました。住まいの温熱環境の改善を第一に、高断熱・高気密の家づくりを行う会社について入念に情報収集をし、たどり着いたのが夢・建築工房でした。

日本下見板張りの外壁が落ち着いた佇まいのSさん宅。室内にも、タモ・スギ・サワラ・クリ材などの木をふんだんに使い、壁には漆喰や珪藻土を採用した、温もりと心地よさあふれる自然素材の家となっている
小砂利を洗い出しした三和土(たたき)は奥さんの希望。玄関には、靴を履くのに便利なベンチを造作した。室内のドアをほとんど引き戸にしているのも奥さんのこだわり
1階に配置した夫婦の寝室は、透かし張りの天井が印象的。寝室の一角に、奥さんが長年愛用している机と椅子を置くスペースを確保している

生まれ変わった新居は、夏場の熱中症や冬場のヒートショックの心配をせずに済む超高性能住宅。断熱等級7で、エアコン1台で全館の冷暖房が賄えます。そのうえ、日々の暮らしを最大限に楽しめるよう間取りにもたくさんの工夫が凝らされました。

キッチンは造作仕様で、2人以上で立っても十分な広さを確保した。独立型ながらもダイニングに向けて室内窓があり、向こうの庭の景色まで目に入るので、まったく閉鎖的には感じないという。庭いじりが趣味な奥さんは、いろいろなものを植えて育てる楽しみが増えたそう
階段下を、パントリーと冷蔵庫の収納スペースとして有効活用。冷蔵庫収納のための角の加工やコーナービートなど、大工さんが現場で細やかな対応をしてくれたことにも感動を覚えたそう
ユーティリティは機能性を追求し、アイロンスペースを設け、壁にはホーローパネルを設えた

本好きなSさんの蔵書を収納するため壁一面に本棚を造作した小上がり仕様の2階リビング、奥さんが趣味の絵描きを嗜めるカウンターを一角に設えた1階のダイニング、景色を望みながらくつろげる階段脇の小上がりベンチや小屋裏など、住まいの各所にそれぞれの「居場所」が設けられています。「時間帯によっていろんな過ごし方ができるようになりました。近くに住む孫が遊びに来て、あちこちでお絵描きする様子を見るのも嬉しいです」と笑顔の奥さん。

1階の階段脇に設けた小上がりのベンチスペース。Sさんの希望で木の腰壁をあしらった。こういった「くつろげる場所」がたくさんあるのも、日々の居心地の良さにつながる
ダイニング横のカウンターは、奥さんが絵を描いたり、お孫さんが遊ぶ場所として活躍

そして夢・建築工房では、向かい側の借景を生かして室内に自然を取り込めるプランを提案。ダイニング、リビング、小屋裏どこからでも、豊かな四季の移ろいを感じることができます。安心して暮らすことができる性能を備えた居心地のいい自然素材の家で、充実した毎日を過ごしているSさんご夫妻です。

窓越しに広がる木々の借景が心地よい2階リビングの小上がりでの読書がSさんの日課になった。自然を取り込む設計は、暮らしに豊かさをプラスしてくれる。「新しい家に住んでみて初めて、私たちは景色のいい所に住んでいたんだと気づきました」と奥さん
ダイニングの吹き抜けと大開口により、コンパクトなサイズながらも十分な開放感を感じられる2階のリビング。壁一面に設えられた造作の本棚がリビングのシンボルになっている
階段はすべて木にするのではなく、アイアンを組み合わせたことで、柱を追加せず小屋裏までつなげることができた。蹴上幅は18㎝で、緩やかに上り下りできる
ちょうどいいこもり感の小屋裏からも、遠くの景色が望める。窓辺には座卓として使えるカウンターを一面に造作

超高性能住宅をつくり続けて30年。夢・建築工房では、温熱・断熱・気密施工計画を、建築地や住まいのコンセプトに合わせて全棟設計しています。自然の恵みを最大限に生かすパッシブ設計を大切にしながらつくり上げる高性能住宅は、太陽の熱・人の熱・家庭機器の熱などで90%近くの暖房を補うことができ、夏も小型のエアコン1台で快適に過ごせます。

性能面ではこだわりを貫く一方、プランに関しては住まわれるご家族の希望を最大限に具現化することを大切に考えています。Sさん宅の場合は、リビングとダイニング・キッチンを分けることで、より柔軟な空間構成ができました。好きなこと、ほしい居場所などをすべてプランに落とし込み、プロならではのプラスαを加えることで、理想の暮らしを実現しています。


埼玉県所沢市・Sさん宅 スライドムービー

\2023/8/21発売!「関東の工務店と建てる。2023年版」/

家づくりを始める際に重要となるのがパートナー選び。自分に合ったパートナーにたどり着くためには、まず、どのような選択肢があるかを知ることが重要です。

大きな住宅展示場にモデルハウスを持ち、多数のメディアで大々的に広告している大手ハウスメーカーに比べ、地域の「工務店」は、興味はあってもなかなかその実情を把握しにくいのが現状です。

そこで今回は、それぞれに特徴や強みの異なる工務店との家づくりをご紹介。工務店をパートナーに選んで建てた実例と住まい手の声を通じ、その魅力を紐解きます。

関東エリアの書店にて発売中!
インターネット購入はこちら▼
Replan BooksAmazonFujisanマガジン
※インターネット購入・方法についての詳細はコチラをご確認ください。