インナーガレージを備えたZEH+と全館空調でずっと快適な住まい

公開日:2025.4.1 最終更新日時:2025.4.25


憧れのインナーガレージのある
アメカジスタイルの佇まい

バイク好きのKさんが理想としたのは、愛車を眺めて暮らすインナーガレージのある家。10軒以上のモデルハウスを巡った末に依頼先に選んだのは、「自分たちの理想に応えてくれる柔軟性と熱意、高い住宅性能が決め手でした」という住まいのウチイケです。

大きなインナーガレージを設けるため、横長にボリュームを割いたKさんご一家の住まい。ネイビーの外壁にスギ板張りがアクセントに
大きなインナーガレージを設けるため、横長にボリュームを割いたKさんご一家の住まい。ネイビーの外壁にスギ板張りがアクセントに

2022年に完成したKさんご一家の新居は、広い玄関ホールを介してLDKと大きなガレージがつながる、Kさんの憧れとアイデアを凝縮した空間。1階はLDKが広い玄関ホールを介して大きなガレージとつながる仕切りのないパブリックゾーンで、水まわりや個室といったプライベートゾーンは2階に集約しています。

レンガの壁や大判のタイルを採用した床、ステンレスの手洗いなど、厳選した素材がビンテージ感を演出する玄関
レンガの壁や大判のタイルを採用した床、ステンレスの手洗いなど、厳選した素材がビンテージ感を演出する玄関
玄関のシューズクローゼットは、造作のウエスタン扉の先に続く。「ウエスタン扉の蝶番は、住宅の雰囲気に近い金物の方が良いだろうと担当さんが選んでくれました。私たちと同じくらいの熱意で細部にわたり徹底したこだわりを見せてくれて本当に嬉しかったです」とKさん
玄関のシューズクローゼットは、造作のウエスタン扉の先に続く。「ウエスタン扉の蝶番は、住宅の雰囲気に近い金物の方が良いだろうと担当さんが選んでくれました。私たちと同じくらいの熱意で細部にわたり徹底したこだわりを見せてくれて本当に嬉しかったです」とKさん

カバの無垢床、レンガ、タイル、ステンレスなど、「アメカジ」をキーワードに多素材でまとめ上げたLDK。緻密な調整のうえに成り立つ高い住宅性能により、理想のデザインを一切諦めない住まいに仕上がりました。「家の雰囲気に合う家具を自作するようになりました」と言うKさんは、DIYにも目覚めたそうです。

正面の収納の中にはエコキュートを設置。右隣はエアコンのある空調室になっている。省エネ機器は美観を損ねないように見せない工夫を徹底
正面の収納の中にはエコキュートを設置。右隣はエアコンのある空調室になっている。省エネ機器は美観を損ねないように見せない工夫を徹底
玄関から入ってすぐの場所にあるKさんの趣味部屋。大きな窓ガラスから自慢のガレージを見渡せる
玄関から入ってすぐの場所にあるKさんの趣味部屋。大きな窓ガラスから自慢のガレージを見渡せる

高性能に創エネ設備もフル装備
全館空調システムでさらに快適に

Kさん宅は、断熱・気密性能を徹底し、太陽光発電パネルと蓄電池も導入したZEH+仕様。しかし当初は、デザインには強いこだわりを持っていたものの、性能に関しての知識はほとんどなかったといいます。

オイル塗装で表情に深みを与えたカバの無垢床がビンテージ感をもたらすリビング。Kさんの友人が大人数で遊びに来るなど、仕切りのないLDKはKさん宅のパブリックゾーンとなっている
オイル塗装で表情に深みを与えたカバの無垢床がビンテージ感をもたらすリビング。Kさんの友人が大人数で遊びに来るなど、仕切りのないLDKはKさん宅のパブリックゾーンとなっている
ネイビーのキッチンが映えるダイニング・キッチンは背面の壁に通し目地張りのタイルを設えた。ブラインドもネイビーにするなど、Kさんのこだわりが徹底されている
ネイビーのキッチンが映えるダイニング・キッチンは背面の壁に通し目地張りのタイルを設えた。ブラインドもネイビーにするなど、Kさんのこだわりが徹底されている

住まいのウチイケから説明を聞いて住宅性能の重要性に気づいたKさんが興味を持ったのが全館空調システムです。「エアコン1台で暖冷房できる便利さに加えて、空調室にエアコンを設置するので、美観を損ねない点も魅力的でした」。Kさん宅では空調室のみならず、蓄電池やエコキュートといった省エネ機器も収納になじませて設置する配慮がなされています。

階段の吹き抜けが開放感をもたらすLDK。ひとつながりの空間でも、ZEH水準を上回る性能数値を確保している
階段の吹き抜けが開放感をもたらすLDK。ひとつながりの空間でも、ZEH水準を上回る性能数値を確保している
個室と水まわりを集約した2階。各部屋の扉はパナソニックの「塗れるドア」を採用し、奥さんのお父さんが好みの色に塗装してくれたという
個室と水まわりを集約した2階。各部屋の扉はパナソニックの「塗れるドア」を採用し、奥さんのお父さんが好みの色に塗装してくれたという
広々とした2階のユーティリティ。浴室やランドリースペースがこの一室に集約している
広々とした2階のユーティリティ。浴室やランドリースペースがこの一室に集約している

暮らし始めて驚いたのは室内温度の快適さ。Kさん宅は浴室や個室を2階に配置していますが「夏は熱がこもるイメージのあった2階もくまなく適温です」と話します。冬の厳寒期でもエアコンの設定温度は22℃程度。「光熱費は年間を通して±0。年中、経済的で快適に過ごすことができています」と、大満足のご様子です。

全館空調システムの暖房の熱は床に設けたガラリから天井に向かって上っていく。美観にこだわり、ガラリも床になじむ色をセレクト
全館空調システムの暖房の熱は床に設けたガラリから天井に向かって上っていく。美観にこだわり、ガラリも床になじむ色をセレクト

住まいのウチイケは、設計担当や工事担当がチームになってくれるので、希望や要望に対しての回答がスムーズでした。そしてプランニングの際にカラーの模型をつくってくれたのですが、クロスや床材なども反映されていて、完成図をイメージしながら相談できたのがとてもよかったです。家づくりの思い出として、階段下のワークスペースに飾っています。(Kさん談)

会社情報
株式会社住まいのウチイケ
住まいのウチイケは北海道の室蘭、登別、伊達、苫小牧など胆振地方で、「心地よさの正解を建てる」工務店です。胆振に根ざし見つめてきた自然環境への深い知識、研究と挑戦、あくなき探究心と共に培ってきた確かな技術、積み重ねてきた実績の中で可能にした多様なデザイン、そして完成した後もずっと頼りになる関係性。胆振で一番快適な家づくりを目指すプライドで、世代を超えて住み継げる価値ある住まいをご提供します。
対応エリア
札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市

Related articles関連記事

毎週末の草野球
公開日:2025.7.14 Mon
毎週末の草野球