土地に出会うまで4年
温め続けたマイホームの夢

「結婚後、なるべく早くにマイホームを建てたい」と考えていた共働きのEさんご夫妻。新築の依頼先を検討していた奥さんの目に留まったのが、とかち工房の住まいでした。「木を生かしながら、ほかにはない洋風の雰囲気のある建物が、好みにぴったりでした。インターネットで探して、すぐに会社を訪ねました」と、奥さんは振り返ります。

隅切りの角地という敷地を生かしてデザインされたEさん宅。変化のある屋根形状、塔屋を取り込んだようなアールの外壁が、とかち工房らしい個性的な表情をつくり出している
隅切りの角地という敷地を生かしてデザインされたEさん宅。変化のある屋根形状、塔屋を取り込んだようなアールの外壁が、とかち工房らしい個性的な表情をつくり出している
三角屋根をポイントにした玄関ポーチ。アプローチには、外観の雰囲気に合わせた石畳風のコンクリートタイルを採用
三角屋根をポイントにした玄関ポーチ。アプローチには、外観の雰囲気に合わせた石畳風のコンクリートタイルを採用
スウェーデン製の断熱ドアを採用した玄関。左のルーバー扉の奥は、玄関ホールにも出入り口を設けたシューズクローゼット
スウェーデン製の断熱ドアを採用した玄関。左のルーバー扉の奥は、玄関ホールにも出入り口を設けたシューズクローゼット

とかち工房と一緒に4年がかりで希望エリアの宅地を購入したご夫妻は早速、プランづくりを開始。Eさんは吹き抜けを設けたゆとりあるリビングを実現したいと伝えました。一方、奥さんは仕事と育児を両立させるため、効率の良い洗濯動線や充実した収納計画を希望。日常のメンテナンスのしやすさにもこだわりがありましたが、床は質感を優先して無垢材の採用を要望したといいます。

薪の入手が容易な土地柄を生かし、主暖房には薪ストーブを採用。炉壁や床はインテリアになじむレンガタイルに
薪の入手が容易な土地柄を生かし、主暖房には薪ストーブを採用。炉壁や床はインテリアになじむレンガタイルに
2階ホールのアールの腰壁は、リビングの伸びやかな吹き抜け空間のアクセントに。素足が心地よい床には、カバの無垢材を採用
2階ホールのアールの腰壁は、リビングの伸びやかな吹き抜け空間のアクセントに。素足が心地よい床には、カバの無垢材を採用

「木と手仕事の温もりあふれる空間はとかち工房ならではの魅力。その良さを生かした住まいにしてくださいと、詳細はお任せしました」と、奥さんは話します。

ダイニングのアール壁に並ぶ窓からは、十勝らしい広々とした畑地が広がる。これから、この空間になじむ食卓をそろえる予定
ダイニングのアール壁に並ぶ窓からは、十勝らしい広々とした畑地が広がる。これから、この空間になじむ食卓をそろえる予定

暮らしやすさが行き渡る
理想を超えた住み心地

2023年7月、パイン材の造作が随所に施された住まいが完成。リビングにはEさんの希望どおり、高い吹き抜けが設けられました。「木の香りと広々とした雰囲気、床の足触りが気持ちよくて、家族が自然と集まるくつろぎ空間になりました」とEさん。

IHクッキングヒーターや大型食洗機を組み込んだ対面式キッチンは、メンテナンス性に優れたメーカー品を採用。背面の収納は、予算とスペースに合わせてパイン材で造作した
IHクッキングヒーターや大型食洗機を組み込んだ対面式キッチンは、メンテナンス性に優れたメーカー品を採用。背面の収納は、予算とスペースに合わせてパイン材で造作した
アクセントウォールやタイルを用いた洗面台は造作仕様。「とかち工房と一緒に選んだ壁紙や照明もお気に入りです」と奥さん
アクセントウォールやタイルを用いた洗面台は造作仕様。「とかち工房と一緒に選んだ壁紙や照明もお気に入りです」と奥さん

キッチンに隣接するユーティリティ。物干しの左手奥には、階段下空間を利用したクローゼットもあり、乾いた洗濯物をすぐに片付けられる
キッチンに隣接するユーティリティ。物干しの左手奥には、階段下空間を利用したクローゼットもあり、乾いた洗濯物をすぐに片付けられる
玄関ホールに手洗いを独立させたトイレを設置。造作手洗いは、帰宅後の家族、来客も使いやすい
玄関ホールに手洗いを独立させたトイレを設置。造作手洗いは、帰宅後の家族、来客も使いやすい

リビングから続くキッチンもゆったりとしたつくりで、1階全体が見渡せるので子どもの様子を見ながら家事ができます。隅切りの角地という敷地を生かした、緩やかなアールを描くダイニングもとかち工房ならではの設え。「キッチンの後ろにはユーティリティがあるので、家事の負担もグッと減りました」と、奥さんは声を弾ませます。

リビングの吹き抜けに面して緩やかなアールを描くホールは、室内全体を見渡すバルコニーのよう。左の造作扉の奥がご夫妻の寝室
リビングの吹き抜けに面して緩やかなアールを描くホールは、室内全体を見渡すバルコニーのよう。左の造作扉の奥がご夫妻の寝室
玄関ホール上部に位置するご夫妻の寝室は、南側と東側に窓を設けて採光を確保した
玄関ホール上部に位置するご夫妻の寝室は、南側と東側に窓を設けて採光を確保した
多目的ホールから延びる廊下でつながる、離れのような子ども部屋
多目的ホールから延びる廊下でつながる、離れのような子ども部屋

トリプルガラス木製サッシを採用した高性能な新居は、省エネ性も抜群。主暖房には、とかち工房に勧められた薪ストーブを採用しました。「性能の良さと薪火の相乗効果でどのくらい快適な冬が過ごせるのか、薪に火を入れる日が楽しみです」と、Eさんは笑顔で話してくれました。

「イギリスのデザイナー、ウィリアム・モリスのデザインが好き」と、打ち合わせ時に何気なく話した一言から、新居のダイニングやリビングのカーテンにはモリスのテキスタイル、ほかの部屋もモリスのテイストに近い壁紙やカーテン、照明を選んで提案してくれました。キッチンの造作収納も、その雰囲気にぴったり。内装プランはとかち工房にお任せしていましたが、私たちの好みに寄り添う提案のおかげで、思い描いていた以上のマイホームが実現できました。(奥さん談)

\2023/9/28発売!「Replan北海道 vol.142」/

【特集】 楽しみと工夫で叶える 平屋
ワンフロアのシンプルな動線で暮らしやすい家にしたい。コンパクトで省エネであることで、毎日快適に過ごしたい。自然とつながる暮らしや安心感などの楽しみを享受したい。

「家を建てるなら平屋」という希望を持つ人が増えている中、さまざまな工夫で理想を叶えた平屋の住まいを見てみることで、あなたにとっても平屋が一歩身近なものになるかもしれません。

北海道の書店・一部コンビニ(セイコーマート・ローソン)にて発売!
インターネット購入はこちら▼
Replan BooksAmazonFujisanマガジン
※インターネット購入・方法についての詳細はコチラをご確認ください。