平川市・Nさん宅 夫婦40代、子ども2人
延床面積 約44坪
設計・施工 (株)リアルウッド

採用の電化機器
暖房/東北電力推奨エアコン2台(1階床下暖房用、2階冷房用)
給湯/寒冷地向け(370L)
調理/IHクッキングヒーター
創エネ/太陽光発電システム8.52kW(あおぞらチャージサービス)

緩やかに勾配する切妻屋根、黒く塗装された板張りの外壁、どっしりと重厚感のある木製玄関ドアと、まるでリゾートにある別荘のようなNさん宅。東南角地という立地を生かし、南向きの広い屋根に太陽光発電パネルを設置しました。勾配によりパネルに積もった雪は自然に落ちるため、敷地の南面は広く空け、雪が寄せられるようにしてあります。

東南角地に立つNさん宅。太陽光発電パネルは南向きの屋根に設置されており、南側敷地は落雪を寄せるために広く空けてある
東南角地に立つNさん宅。太陽光発電パネルは南向きの屋根に設置されており、南側敷地は落雪を寄せるために広く空けてある
黒く塗装された板壁と、スウェーデン製のナチュラルカラーの断熱玄関ドアのコントラストが美しい
黒く塗装された板壁と、スウェーデン製のナチュラルカラーの断熱玄関ドアのコントラストが美しい

結婚以来、奥さんのご実家をリフォームした二世帯住宅で暮らしていたNさんご家族。「大きい家だったので冬の暖房費が大変でした。屋外の灯油タンクを冬の間に2回は満タンにしないといけなくて」とNさん。その経験から、今回の家づくりで最優先したのが省エネを叶える機能性の高さでした。そして同時に「ほっと安らげる木の温もりを備えた空間」であることも望んでいました。

玄関ドアを開けるとLDKが真正面に見える。土間スペースを広く取り、玄関ホールはあえてなくした。右手には和室がある
玄関ドアを開けるとLDKが真正面に見える。土間スペースを広く取り、玄関ホールはあえてなくした。右手には和室がある

その両方を叶えるべく依頼したのが、ZEH住宅を数多く手がけるリアルウッド。雪国と木材を知り尽くした地元の会社への信頼感からの選択でした。完成した住まいは、期待どおりに断熱・気密・換気のバランスが整っていて暖冷房の省エネ化が実現でき、かつエネルギーをつくり出せる木の家。室温や湿度の快適さ、空気のきれいさが想像以上だったといいます。「家中どこにいても均一な室内環境でとても快適に過ごせています」。

玄関土間の横にある和室。柱だけの扉のない開放的な空間で、フローリングと同じ高さでバリアフリーになっている
玄関土間の横にある和室。柱だけの扉のない開放的な空間で、フローリングと同じ高さでバリアフリーになっている
床下暖房のエアコンは、和室の物置の下に設置し、木製パネルで目隠しできるようになっている。この12畳用エアコン1台で家中を暖められる
床下暖房のエアコンは、和室の物置の下に設置し、木製パネルで目隠しできるようになっている。この12畳用エアコン1台で家中を暖められる

Nさん宅はまず、玄関ドアを開けるといきなり1階全体が見渡せる開放感に驚かされます。トイレ、洗面脱衣所、浴室に通じる出入り口にしか扉はありません。玄関は土間が広めに取られ、靴を脱いだら2ステップで部屋に上がれるようになっています。目を惹くのは、スギの床、マツの梁を始め、天井・柱・壁面に使われたさまざまな表情の木材。ブビンガの一枚板を使った造作のテーブルを主役に、白壁と調和した大きな南窓と吹き抜けの2階の窓、キッチンのスリット窓から入る自然光がやわらかく室内を包み込み、まさに癒やしの空間です。

スギの無垢材で仕上げた床、ブビンガの無垢の一枚板を使った造作のテーブル、あえて見せたマツの梁、壁面、照明などにも木を使い、白い壁(消臭クロス)とのコントラストで明るく見せている。高性能×自然素材で心地よさが倍増
スギの無垢材で仕上げた床、ブビンガの無垢の一枚板を使った造作のテーブル、あえて見せたマツの梁、壁面、照明などにも木を使い、白い壁(消臭クロス)とのコントラストで明るく見せている。高性能×自然素材で心地よさが倍増
システムキッチンの面材はオーク。IHクッキングヒーターや食洗機の導入で家事の効率も上がり、フルタイムで働く奥さんの負担が少し減ったとか。何より子どもたちと同じ空間で作業できるようになったのが嬉しい変化だそう
システムキッチンの面材はオーク。IHクッキングヒーターや食洗機の導入で家事の効率も上がり、フルタイムで働く奥さんの負担が少し減ったとか。何より子どもたちと同じ空間で作業できるようになったのが嬉しい変化だそう
エコキュートはユーティリティ内に設置。奥がトイレで、手前が浴室
エコキュートはユーティリティ内に設置。奥がトイレで、手前が浴室

この家への引っ越しは2023年8月。今夏は猛暑でしたが、「冷房は使わず、除湿だけで過ごせました」と笑顔のNさん。発電はまだ始まっていないため、発電後の来夏にさらなる期待を寄せています。また、これから冬を迎えるにあたっても、国の推奨基準を超えた高い断熱・気密性能を夏に実感したため不安はないそう。リビングの南窓には遮熱保温効果のあるハニカム構造のブラインドが設置されており、寒さ暑さをシャットアウトできるのも心強い点です。

冷房用エアコンは2階廊下の吹き抜け部分にあり、上部に開けたスリットで各個室に冷気を届ける。8畳用で家全体を涼しくできるという。吹き抜け部分につけた造作のデスクでは、正面の窓から外の景色を眺めつつ作業ができる
冷房用エアコンは2階廊下の吹き抜け部分にあり、上部に開けたスリットで各個室に冷気を届ける。8畳用で家全体を涼しくできるという。吹き抜け部分につけた造作のデスクでは、正面の窓から外の景色を眺めつつ作業ができる
2階の天井は勾配と梁をそのまま生かし、ログハウスのような趣。塗装はしておらず経年変化が楽しめる
2階の天井は勾配と梁をそのまま生かし、ログハウスのような趣。塗装はしておらず経年変化が楽しめる

「前の家ではキッチンがリビングと離れていて、しかも寒かったので、家族と同じ暖かい空間で家事ができるようになったことが嬉しい」と奥さん。食洗機の導入で家事の効率も上がり、フルタイムで働く奥さんにとって、子どもたちと過ごす時間を増やせたことがスマートライフ電化生活の恩恵の一つだったようです。