住まい手と造り手で二人三脚。夢を叶えたパッシブ換気の平屋

公開日:2025.10.31 最終更新日時:2025.10.31

Replanが取材した、北海道・東北の素敵な住まいづくりの話をご紹介します。

収納や家事のしやすさを重視した
パッシブ換気の平屋を希望

大きな片流れ屋根が印象的なファサード。カーポートの屋根をアプローチの上まで伸ばして、雨雪がしのげるようになっている
大きな片流れ屋根が印象的なファサード。カーポートの屋根をアプローチの上まで伸ばして、雨雪がしのげるようになっている
庭に面して広いテラスを設けた。庭に置かれた石は、もともとこの敷地内にあったものを生かしたという
庭に面して広いテラスを設けた。庭に置かれた石は、もともとこの敷地内にあったものを生かしたという

子どもの頃から慣れ親しんだ祖父母の家の敷地を生かし、奥野工務店と終の住処づくりに取り組んだAさん。「省エネ性が高い住宅性能と、静かで空気がきれいな室内環境を実現できるパッシブ換気を採用した平屋を建てたい。奥野工務店ならその願いが叶えられると思いました」と、依頼の理由を話します。

人の出入りがスムーズにできる広い土間玄関、作業のしやすいオープンキッチンとランドリー、ゆとりがあって機能的な収納計画など、Aさんの要望は多岐にわたり、かつ明確でした。

玄関ドアを開けると真っすぐに、LDKとつながる土間が広がる。正面のドアの奥は、自転車が収納できるサイズのシューズクローク
玄関ドアを開けると真っすぐに、LDKとつながる土間が広がる。正面のドアの奥は、自転車が収納できるサイズのシューズクローク

そこで奥野工務店は、長く安心して住まえるよう徹底した地盤補強と長期優良住宅の基準を満たす性能に加え、広々とした天井の高い開放感のあるLDKや、吹き抜け空間をよりスッキリと見せるフルハイドアの採用などを提案。「LDKと個室を緩やかにゾーニングする本棚から、無垢フローリングになじむ木製のガラリまで、きめ細かな造作も提案してくれて、家の隅々まで暮らしやすさが配慮されたプランが出来上がりました」。

構造をダイナミックに現しにした開放感あふれるLDK。勾配天井の吹き抜けは最も高いところで6mあり、上部には採光のためにハイサイドライトを設けた
構造をダイナミックに現しにした開放感あふれるLDK。勾配天井の吹き抜けは最も高いところで6mあり、上部には採光のためにハイサイドライトを設けた
黒と木でコーディネートしたWOODONEのキッチン。IHクッキングヒーター前の壁はAさんの要望で、マグネットが使えてメンテナンスもしやすいガルバリウム鋼板で仕上げた
黒と木でコーディネートしたWOODONEのキッチン。IHクッキングヒーター前の壁はAさんの要望で、マグネットが使えてメンテナンスもしやすいガルバリウム鋼板で仕上げた

には床と同じオークの無垢材を張り、壁・天井にはメンテナンスフリーのOSB(構造用下地材)を採用して、木に包まれるようなパブリック空間を実現
梁には床と同じオークの無垢材を張り、壁・天井にはメンテナンスフリーのOSB(構造用下地材)を採用して、木に包まれるようなパブリック空間を実現
室内を巡った空気は、吹き抜けの壁面にある排気口(写真右上)から排出。吹き抜け上部に見える横長の開口の奥は、小屋裏空間を利用したロフト収納
室内を巡った空気は、吹き抜けの壁面にある排気口(写真右上)から排出。吹き抜け上部に見える横長の開口の奥は、小屋裏空間を利用したロフト収納

『一緒に家を造った』という達成感を
味わえる、理想を超えた仕上がりに

2024年暮れ、施工中も細部まで調整を続けた念願の新居が完成しました。玄関土間とダイレクトにつながるLDKは、吹き抜けの大空間。大きな窓の外には庭と屋内の中間領域として便利な濡れ縁風のウッドデッキが設けられています。

Aさんの希望を反映した独立型の脱衣所や洗面化粧台、ランドリールームやウォークインクローゼットは、十分なスペースを確保。洗濯家事や掃除がしやすい水まわりに仕上がりました。

玄関ドアを開けたときに室内が見えないよう、玄関扉の位置を工夫。扉にはオートロック機能のある電子錠を取り付けている
玄関ドアを開けたときに室内が見えないよう、玄関扉の位置を工夫。扉にはオートロック機能のある電子錠を取り付けている
裏動線を玄関土間側から水まわり方向に見る。通路に沿って大容量の収納を設け、平屋にありがちな収納不足の悩みを解消
玄関土間側から水まわり方向に裏動線を見る。通路に沿って大容量の収納を設け、平屋にありがちな収納不足の悩みを解消

壁一面にオープン収納棚を設えた脱衣室。床には素足に心地よいスウェーデン生まれの織物床タイル「ボロン」を採用した。突き当たりのドアからは、庭やテラスにアクセスできる
壁一面にオープン収納棚を設えた脱衣室。床には素足に心地よいスウェーデン生まれの織物床タイル「ボロン」を採用した。突き当たりのドアからは、庭やテラスにアクセスできる
「掃除のしやすさ」を追求したAさんは「どこに何をどう置くか」もご自身で検討。洗面化粧台の背面にある掃除用具の収納は、コンセントの高さや種類まで詳細に指定し、掃除機などの収納ラックはDIYで取り付けた
「掃除のしやすさ」を追求したAさんは「どこに何をどう置くか」もご自身で検討。洗面化粧台の背面にある掃除用具の収納は、コンセントの高さや種類まで詳細に指定し、掃除機などの収納ラックはDIYで取り付けた
壁面のバックガードにガルバリウム鋼板を採用し、掃除のしやすさを念頭に洗面ボウルや水栓も吟味したAさんお気に入りの造作洗面台。隣にはトイレを配置
壁面のバックガードにガルバリウム鋼板を採用し、掃除のしやすさを念頭に洗面ボウルや水栓も吟味したAさんお気に入りの造作洗面台。隣にはトイレを配置

「この家は、理想を超えた仕上がりになりました。奥野工務店は最後まで私の気持ちに寄り添ってくれて、『一緒に家を造った』という達成感を味わうことができました」と、満足そうに語るAさん。住まい手の家づくりへの情熱を、柔軟な対応とプロ目線のアドバイスで納得のかたちに造り上げる。住まい手と造り手が、二人三脚で夢を叶えた終の住処となりました。

スロップシンクやガス式衣類乾燥機を備えたランドリー。壁は吸湿性に優れたスギ材を張って仕上げている
スロップシンクやガス式衣類乾燥機を備えたランドリー。壁は吸湿性に優れたスギ材を張って仕上げている
ウォークインクローゼットは、ランドリーと寝室の双方向からアクセスできる設計。衣類の片付けや着替えがスムーズに行える
ウォークインクローゼットは、ランドリーと寝室の双方向からアクセスできる設計。衣類の片付けや着替えがスムーズに行える

寝室の壁材と天井材も、LDKまわりと同じOSB。Aさんの要望で廻り縁や幅木を一切付けずにすっきりと仕上げた
寝室の壁材と天井材も、LDKまわりと同じOSB。Aさんの要望で廻り縁や幅木を一切付けずにすっきりと仕上げた
水まわりから個室、玄関土間へとつながる裏動線。LDKとの間仕切りを兼ねる壁には本棚や収納スペースを造作。天井にはロフト収納用の折りたたみ式のはしごが組み込まれている
水まわりから個室、玄関土間へとつながる裏動線。LDKとの間仕切りを兼ねる壁には本棚や収納スペースを造作。天井にはロフト収納用の折りたたみ式のはしごが組み込まれている
広々とした庭には、桜やベリーなど、季節の変化が楽しめる樹種を選んで植えた。写真左奥に見える窓付きのコンテナは、半分は畑仕事用の道具置き場、もう半分には電気式サウナを設置して、家での暮らしを楽しんでいる
広々とした庭には、桜やベリーなど、季節の変化が楽しめる樹種を選んで植えた。写真左奥に見える窓付きのコンテナは、半分は畑仕事用の道具置き場、もう半分には電気式サウナを設置して、家での暮らしを楽しんでいる

会社情報
社名 株式会社 奥野工務店
URL https://www.okuno-kk.com

Related articles関連記事