大開口から陽光が燦々。広々LDKで楽しむゆったりとした暮らし

2023.1.6 宮城県松島町
ヒノケン

ダークな塗り壁が重厚感を引き立たせるSさん宅。庭は造園業に従事するSさんが施工。 デッキは、メンテナンスのしやすいコンクリートを採用している

「家の外観を大きく迫力あるように見せたい」という要望をもとに、パッシブ設計や周囲からの視線外しの目的も果たすため、建物を敷地に対して斜めに、真南方向へ向けて配置しています。LDKには親戚や友達が多く集まれるよう、ベンチや小上がりなど座れる場所を豊富にレイアウト。家族の動きを考慮した間取りと、豊かな素材使いがポイントの住まいです。

◎家族構成/夫婦30代・40代、子ども2人
◎構造規模/木造・2階建て
◎設計・施工/ヒノケン(株)

家族みんなで使うハンモックが吊るされたリビング。奥には小上がりの和室が控える
LDKの半分以上のスペースを取ったダイニング・キッチン。自然と家族が集まる空間だ。キッチンはダイニングテーブルと一体型。天井のレッドシダーや壁のタイルなど素材感にもこだわった
調理がしやすいセパレートキッチン。ダイニングに座る家族と目線が合うよう、床を一段下げている
造作の多さもヒノケンならでは。2階の造作洗面台には以前の家で使っていた思い出のタイルを施工
緑の借景が楽しめる2階寝室。四季の移ろいを感じながら寝起きできる
2階の子ども部屋。小さいうちは広く使い、成長したら2室に仕切れる仕様となっている
洗面台の奥に脱衣室と浴室が続く。コンパクトな水まわり動線で暮らしやすさを追求 した。洗面台の下部に床下エアコンが格納されている
会社情報
ヒノケン株式会社
ヒノケンは家づくりの会社です。年間の受注棟数は最大で15棟までに制限し、一棟一棟高い品質を保ちながら、真心を込めて建てています。当社は「100年住宅」をうたっていますが、これは単に耐久性に優れているということではありません。お客様が先々までずっと快適に暮らせて、一生の財産となる住まいを、手間暇を惜しまず建てる。お客様の想いに真剣に向き合い、妥協を許さない。だからこそ、「住まうほどにしあわせな住まい ‐ヒノケンの100年住宅‐」をご提供できていると考えています。 「長い時間を経て、なお変わらない家こそ真に快適な住まいである」をモットーに、親からお子様、そしてお孫様へと世代を超えて、快適に安全に、健康に暮らしていける、強くて暖かい家をご提供し続けられるよう、スタッフ一同、日々技術を研鑽しています。そして、この地に根ざした企業として、住まいづくりを通して皆様がイキイキと元気に暮らせる地域社会づくりに貢献していきます。
対応エリア
宮城県