「良いデザインの家」とは、見た目も間取りも、省エネ・省コストにつながる住宅性能も、トータルに考えデザインされた家。Replanでは「美しく暮らす 東北のデザイン住宅2023」の発刊に合わせて、そんな家づくりに取り組む東北の住まいのつくり手の声をお届けしていきます。今回は、宮城県仙台市を拠点に注文住宅を手がける菊池佳晴建築設計事務所の菊池 佳晴さんです。


ともに考え、ともにつくる

異常気象が毎年のように続き、地球環境や自然との向き合い方を社会問題としてだけでなく、各個人が考えさせられる時代になってきました。そんな今だからこそ、新建材や機械設備にできるだけ頼らず、身近にある自然素材(木、土、石…)や自然エネルギー(太陽、風、水…)を意匠的にも機能的にも住まいの設計に生かして、周囲の自然の恵みを感じながら長く愛され、使い続けられる住まいをつくることが必要だと感じています。将来の地球環境を見据え、自然環境と呼応しながら、世代を超えて持続可能な住まいを設計したいと考え、実践しています。

高さが抑えられたモダンで落ち着いた外観
高さが抑えられたモダンで落ち着いた外観
中庭へつながる外部玄関には、磁器質タイルを張った
中庭へつながる外部玄関には、磁器質タイルを張った

光の陰影と庭の木々を感じる上質な空間

計画先は、仙台市中心部に程近い閑静な住宅地。2軒分は優にある広さの敷地だったため、どの部屋からも周囲の建物が気にならないような平屋のコートハウスを提案しました。隣地の建物が隠れるような配置とし、中心にある中庭に入る陽光が部屋全体に届くよう計画しました。

中庭からトップライトへと、気持ちの良い風が通り抜けるリビング・ダイニング

お施主様からは、吹き抜けのある明るく開放感のあるリビングと、将来的にも落ち着きを感じられる住まいを求められました。そこで、外壁・室内壁・天井の仕上げは、山形の原田左官工業所による土の素材感と職人の技を感じられる落ち着いた色合いの左官仕上げに。

程よい吹き抜けから中庭へ視線が広がるリビング。窓の高さを1950㎜と低く抑え、吹き抜けの開放感とのメリハリをつけることで庭への視線がより強調され、スケール感のある空間を実現している
程よい吹き抜けから中庭へ視線が広がるリビング。窓の高さを1950㎜と低く抑え、吹き抜けの開放感とのメリハリをつけることで庭への視線がより強調され、スケール感のある空間を実現している

若干の薄暗さの中に、庭から射し込む明るい太陽の光や、アートのような照明器具のやわらかな光がより豊かに感じられます。中庭の植栽デザインはカワムラガーデンに依頼し、地元の秋保石でつくったベンチや、四季を感じられる木々の配置により、住まいと庭が一体となったどこにいても気持ちのいい空間をつくり上げています。

吹き抜けの開放感が心地よいオーダーメイドキッチンは、オープンなアイランド型
建物の裏手にはもう一つの中庭があり、浴室からはその中庭の木々を間近に楽しめる
中庭へ広がる寝室。リモートワークなどで活用できるカウンターも設えた

建物の性能にもこだわり、トップクラスの断熱性(UA値0.28)と高い耐震性(耐震等級3)を確保。設備機器は、全館暖冷房パネルヒーターによる上質な放射環境と、全熱型1種換気により快適な室内環境を整えました。デザインと性能が一体となった、居心地よく上質な住まいが完成しました。

素材感のある土壁を照明器具の光が優しく照らす上質な夕景

■建築DATA
宮城県仙台市・Mさん宅
家族構成/夫婦30代、子ども2人
構造規模/木造・平屋建て
延床面積/237.32㎡(約71坪)

設計/(株)菊池佳晴建築設計事務所 菊池 佳晴、古山 紗帆
施工/共栄ハウジング(株)

撮影/西川 公朗


\2023.4.24発売!「美しく暮らす 東北のデザイン住宅2023」/

東北で活躍する建築家や建築会社によるデザイン性の高い住宅実例集のほか、今注目の「住宅性能」について3名の東北の建築家が語る巻頭特集やインテリアアイテムに関するエッセイなど、住宅や建築を多面的に捉えたコンテンツで、家づくりの参考になる住宅のデザインを提案。

普段なかなか目にすることのないこだわりの注文住宅を多数掲載しています。ぜひ家づくりの参考にご覧ください!

東北の書店にて発売中!
インターネット購入はこちら▼
Replan Books Amazon /Fujisanマガジン
※インターネット購入・方法についての詳細はこちらからご確認ください