「NPO住宅110番」は、住宅雑誌Replanが長年にわたって育ててきたインターネット上の家づくりのための「世論の場」です。住まいの悩みに、住宅建築の最前線にいる専門家の皆さんが回答しています。この記事では同WEBサイトに寄せられた皆さんからの投稿・アドバイスを抜粋(一部修正)し、Replan誌面に掲載したものをさらに厳選してお届けします。
隣家からの水漏れ?
質問者/千葉県・じじこ
記事No.19622/カテゴリ:家の外まわり
裏の家との擁壁のヒビより常に水染みが出ています。
坂になっている土地でこちら側が低いため雨の後は仕方がないと思うのですが、数日間日照りが続いても常に水が染みています。
出ている水を触ってみましたが特に匂いもなくきれいな水のようなのですが…。これは裏の家がどこかから水漏れしているのでしょうか?
A:回答者/アドバイザー 一級建築士事務所(株)北工房 代表取締役 栃木 渡
水漏れ…と言うより、単に擁壁に水抜きがありませんので、隣家の地盤に遺留した雨水が、ヒビから徐々に漏れ出てきているだけですね、症状としては。
理想的なのは、擁壁に水抜き穴があって、その下に側溝があり、道路にあるであろう雨水公共桝なりに誘導する…なのですが、現在は何もありませんね。境界線がどこなのか、工事費用は誰が負担するのか、隣家の方とお話し合いになってください。
▶ほかにもこんな質問があります。興味のある方はこちらもどうぞ。
・隣地が空き地をコンクリートで固めたところ湧水がでるようになりました
・土地購入における隣地からの水漏れによる水たまりについて
・汚水枡の破損 等
▶▶その他の工事ミス・トラブルの相談については、こちらをご覧ください。
NPO住宅110番[家の外まわり]カテゴリ最新の記事一覧