初めまして、4月に入社した営業部のSです。

これから暖かくなってくるとアウトドアを楽しむ方も増えてくるのではないでしょうか。ついこの間のGW中にグランピングに行ってきたので、それについてご紹介をさせていただきます!

そもそも「グランピング」とは「glamorous+camping」の造語で、直訳すると「優雅なキャンプ」という意味になります。その名の通り、豪華な施設とサービスで気軽に楽しめるキャンプ。それが「グランピング」です。

私が今回宿泊したのは「グランピングステイトマム」。札幌、旭川から車で2時間、帯広からは車で1時間と各主要都市からのアクセスも良好です。到着してまず私が驚いたのは、直径7メートルのドーム型テント!天井も高くてとにかく広いです!

中にはエアコンがありテント内はとても快適。外の気温は10℃ほどでしたがとても暖かく過ごすことができました。

到着して荷物を置いたら、さっそく夜ご飯です。キャンプといえばBBQ!テント内に冷蔵庫があり、お肉や野菜、アヒージョなど既に食材の準備をしてくれていました(自分で食材を持ち込むことも可能です)。

外に出ると炭やタープテント、椅子が設置してあるのですぐに食事を始められます。また雨が降っていてもテント内にIHクッキングヒーターがあるので天候を気にせずBBQを楽しめます。

食事が終わったらシャワーに入りその後はテント内で過ごし、そのまま就寝。テントには鍵付きのドアが設置されているので安心して眠れます。

天気はあいにくの曇りで星は見られませんでしたが、終始ワクワクが止まらない楽しくて快適なグランピングでした。手ぶらで気軽にアウトドアを楽しみたい人、優雅に自然を堪能したい人、私みたいにインドア派の人などにもとてもおすすめです。ぜひこの夏は北海道でグランピングに行ってみてください!