思いがけない出会い。取材撮影先で季節を感じる蕎麦時間
公開日:2025.11.17
最終更新日時:2025.11.17
毎週月曜日更新!札促社スタッフが持ち回りでつぶやく、日常のあれこれ。
みなさん、こんにちは。WEB事業部 Wです。
取材・撮影で道内各地を巡っていると、思いがけず素敵なお店に出会えることがあります。今回十勝方面へ行った際にお昼に立ち寄ったのは、音更町の人気そば店「二天」。オープン前から行列ができるほどで、昼を過ぎても店内は満席のにぎわいでした。

二天のそばは「白そば」「黒そば」「茶そば」の3種類。「白そば」は大樹産のそば粉を使い、優しい甘みとのど越しが魅力。「黒そば」は中札内の自家農園で栽培・製粉したそば粉を使い、力強い風味が楽しめて、1日10食限定の「茶そば」は、淡い色と上品な香りが特徴だそうです。

この日は「牡蠣そば」を注文。大ぶりの牡蠣から広がる旨みと温かいお出汁に季節を感じられる一杯で、取材の途中でほっと癒されました。そして札幌ではなかなか出会えない名店に巡り合えるのも、道内各地へ足を運ぶ機会があるこの仕事の醍醐味だと改めて感じました。


そば屋に瓶ビールは、名店の条件…笑
Related articles関連記事
実用性を大切に考えたつくりで、ストレスのない暮らしを実現

























