北海道大学祭2025に行ってきました
公開日:2025.6.16
最終更新日時:2025.6.16
毎週月曜日更新!札促社スタッフが持ち回りでつぶやく、日常のあれこれ。
こんにちは。Web事業部のKです。
先日【第67回 北大祭】に行ってきました!
さまざまな企画や模擬店、ステージイベントがあり、とても楽しいお祭りでした。会場は広大な北海道大学のキャンパスで、緑に囲まれた中を歩くだけでも気持ちよく、まさに“学祭日和”でした。
食べ歩き天国・模擬店ストリート
まず驚いたのが模擬店の数!なんと300店以上もあるらしく、チュロス、ケバブ、トルネードポテトにサメのフライまでありました。
特に印象に残ったのが、留学生の方たちによる国際屋台。ベトナムのバインミーや台湾スイーツまで、旅行気分も味わえて最高でした!
学部ごとの展示や体験も面白い!
北大祭は、ただのグルメイベントじゃないのがスゴイところ。理系の研究紹介、農学部の試飲体験、獣医学部の乗馬体験など「さすが総合大学!」と思わされる体験が盛りだくさん。ちょっとした博物館気分で、親子連れの方たちもたくさん来ていました。
北大祭、おすすめです!
行く前は「ちょっとだけ見に行こうかな」くらいだったのですが、気づけば何時間も滞在してしまっていました。
学生たちの熱意、自然と人のエネルギーが調和したこのお祭り。広いキャンパスでのんびりしながら、美味しいもの食べて、イベント見て、大満足の1日でした!また来年も行きたいです。
公式サイト▶︎ 北海道大学祭公式
Related articles関連記事

