17アイス(セブンティーンアイス)チャンス

公開日:2025.7.29 最終更新日時:2025.7.29

毎週月曜日更新!札促社スタッフが持ち回りでつぶやく、日常のあれこれ。

こんにちは、WEB事業部のTです。

北海道でも夏らしい、いやそれ以上の猛暑日が続いていますが、いくつになっても好きな季節がやってきました。先日、立ち寄った場所で17アイス(セブンティーンアイス)の自販機を発見。私はこの自販機を見かけると、どんな状況でも買いたくなってしまいます。特に駅構内やショッピングモールなど比較的設置されている場所ではなく、思いもよらぬタイミングで出会った時には、テンションがかなり上がります。(これを「17アイス(セブンティーンアイス)チャンス」と呼んでいます)。暑い日だったので、チョコミントを選びました。

発売当時は子ども向けのイメージが強かったアイスクリームを、17歳の学生でも楽しんでもらえるよう、バラエティ豊かな17種類のラインナップで、外でも手軽に食べられる「ワンハンドアイス」として、17アイス(セブンティーンアイス)は誕生したそう。

そういえばパッケージデザインがかわいくて昔から好きで、ラベルを捨てるのがもったいないなと思っていました。調べてみると、定番商品はデザインをマイナーチェンジしながら、新作も定期的に発売しているみたいです。小さい頃の思い出の味で終わらず、ブラッシュアップを続けていることに、40年以上親しまれている長寿ブランドのパワーを感じました。

これも好き。おいしくて、ときめきがある

公式サイトの自販機のようなポップアップも面白いです。17アイス(セブンティーンアイス)のMAPやスポットなど、コンテンツも盛りだくさんでした↓
seventeen ice 17アイスとは

17アイス(セブンティーンアイス)、見つけた時が食べ時です。みなさんもチャレンジしてみてください。

Related articles関連記事

家のアジサイの話
公開日:2022.8.29 Mon
家のアジサイの話